【info】七五三撮影時の”刀”の利用について

KOMICHI photographではこれまで男の子の七五三の際に
撮影小物として「刀」をお持ちしておりましたが、
今年から、神社境内での刀の撮影を行わないことにいたしました。

理由ですが、

昨今、出張撮影が流行した影響で、
神社でのマナーを守らないカメラマンが増え、
撮影中にお子さまが刀を振り回してしまうのを、
止めないカメラマンさんもいらっしゃるという話を聞きました。

マナーを守らないカメラマンの増加で、
出張カメラマン出入り禁止の神社が、少しずつ増えてきています。
(守らないというよりマナーがあることを知らないのかも…)

 

「刀」というのは、相手を傷つける力もありますが、
自分を守ってくれる、魔除けのお守りの意味合いもあるそうです。

なので、私としては、魔除けのお守りとして「刀」を持ったお写真を撮影してきました。

もちろん、お子様に刀を渡すときは、人が少ない場所で、
「振り回してはいけないよ、ポーズを取るだけだよ」と伝えて、
それでもどうしても振り回してしまう場合は、そこで撮影を終わらせるなどして、対応していました。

しかし、それは「私の解釈」「勝手に心がけていること」であって、
神社さん側からみれば、もしかしたら、ただただ「刀なんて持ち込んで・・・」
という印象になっているかもしれません。

神社は、神様のお宅であり、本来、お参りをする場所です。

決して「素敵な撮影背景」ではないです。

撮影のときはいつも、私も一参拝者として同行しています。

大切な晴れの日、幸せな記憶として残してもらいたいから、
マナー違反スレスレの撮影を行うのではなく、神社とお客さま、
お互いが思いやり合いながら嬉しくその日を過ごすために、
どうか、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

なお、神社での撮影のあと、お隣の公園や境内の外であれば、
撮影することが可能だと思いますので、「刀」自体は今までどおりお持ちします!

神社ではなく公園での前撮り撮影などに関しては、これまで通り刀を利用していただけます^ ^*

ちなみに、お子さまによっては刀を怖がる子や、
ご両親のご意向で「刀は持たせたくない」という方がいらっしゃれば、
ご撮影の際にご遠慮なくおっしゃってください!

 

今後とも、KOMICHI photographをよろしくお願いいたします!